保土ヶ谷駅から、お三の宮日枝神社まで歩いてみた!

以前大原隧道というトンネルを通ったのですが、今日はその兄弟トンネルといわれる東隧道(あずまずいどう)を通れたのが嬉しかったです。大岡川の桜も咲き始めていました。

 

 

今日の概略図

保土ヶ谷駅からお三の宮日枝神社までの概略図

保土ヶ谷駅からお三の宮日枝神社までの概略図

お三の宮日枝神社の概要

お三の宮日枝神社の概要

お三の宮日枝神社の概要


今日は、保土ヶ谷駅からスタートします

保土ヶ谷駅

保土ヶ谷

円福寺前交差点を右折(南東)に進みます

 

ここから東隧道を通るコースと市道岩井前里7146号線をいくコースの2つをGoogle mapさんが提案してくれましたが今回は東隧道を通るコースを選択しました。

円福寺前交差点

円福寺前交差点


東隧道を通過します

 

横浜市認定歴史的建造物となっているトンネルです。ところどころに待機所の様なくぼみが道の横にありました。

東隧道

東隧道

 

大原隧道に向かう道を通過します

 

看板の「行き止まり」は、自動車は大原隧道を通行出来ないからだと思います。ちょうど峡谷に道がある形で東隧道から大岡川に向かって少しづつ坂をくだる様な傾斜になっています。

大原隧道に向かう道

大原隧道に向かう道

 

京急線の高架を通過します

京急線の高架

京急線の高架

大岡川の山王橋を渡ります

大岡川の桜が咲き始めていました。

大岡川の桜

大岡川の桜

お三の宮日枝神社に到着です

参拝後、吉野町駅経由で帰宅しました。

お三の宮日枝神社

お三の宮日枝神社

 

まとめ

重機もない江戸時代に35万坪もの新田開拓を11年もかけて達成したのはすごいと感動しました。


お役立ち情報

www.osannomiya-hie.or.jp

www.city.yokohama.lg.jp